◆ スクリーンを利用するデジタルスポーツマシン製品一覧
※現在、当社で取り扱う製品のご紹介が追い付いていません。
随時更新をしてまいりますので、ご興味の際はお気軽にご連絡ください。
※他にも壁を利用するタイプ、床を利用するタイプ、プロジェクションマッピングにセンサーを取り付けるコンテンツなどもあります。
・ベースボールシステム(ピッチングマシン採用型/ロングタイプ/奥行15~18m/スクリーン型)
https://youtu.be/HSOp8uSYP78 レジェンドベースボール (対戦、戦術型)
https://youtu.be/tuvRp0Tk8Jg バッティングマスター (ソロ型、球速100kmほど)
・ベースボールシステム(トスマシン採用型/奥行約7m/スクリーン型)
・ベースボールシステム(ティーバッティングタイプ/奥行約7m/スクリーン型、2人対戦可能)
・ベースボールシステム(ピッチングタイプ/奥行約5m~/スクリーン型、1人~最大6人対戦可能)
・サッカーシステム(奥行約5m/スクリーン型、攻守に分かれての対戦可能)
・アーチェリーシステム(奥行約5m/スクリーン型、2人対戦プレイ可能)
・テニスシステム(奥行約7~8m/スクリーン型)
・バドミントンシステム(奥行約6~7m/スクリーン型)
・クレー射撃システム(スクリーン型またはPCモニター利用)(奥行約4m)
・サイクリングシステム(スクリーン型またはPCモニター利用)(奥行約3~4m、対戦可能)
・スキーシステム(スクリーン型またはPCモニター利用)(奥行約3~4m、対戦可能)
・ノルディックスキーシステム(スクリーン型またはPCモニター利用)(奥行約3~4m)
・開発中:サンドバックボクシングシステム(スクリーン型またはPCモニター利用)(奥行約3.5m)
エアデジタル株式会社 somaeda@airdg.biz (or info@heroespark.co.jp) (03)6555-2021